POSTED Tuesday, July 7, 2009 21:53
鍛錬の日々
岡山から戻ってきて昨日、今日と二日間のリハーサルが終わりました。夏フェスとZEPPツアーも見越したゲネプロを重ねてます。イベントの入ってないライブハウスを借りて照明や音響、演奏そのものなんかを徹底的に追い込んでるんだけどなんかこーゆーのは初めてで、みんな燃えてるんだなーつってすげー嬉しいです。
こうやってストイックにライブを追い求めんのってめっちゃ楽しい。全員が熱病にかかったよう。なんか、本気で音楽がやれるんだったらもうあとはなんだっていいやってなるよー。だって音鳴らしてりゃ悩み事も不安も全部消えてくもん。
俺たちは友達から始まって信頼関係が築き上がるまでの、とても大切な数年間を経てない状態でツアーをやり始めて、いきなり毎日一緒に過ごすようになるなんて、きっとこれからいろんなドラマがあって当たり前だと思う。出会ったときの印象が1年後には(プラスにもマイナスにも)まるで違って思えるのは、自分にも相手にもよくあること。一つに固まるべきときに、自然にそうなっていくだろうと思って動き出してはみたけど、面白そうだけど、まあぶっちゃけ読めないなーっつってずっとワクワクしてた。昨日からのリハは一瀬君、堀江さんって組み合わせ。
やってみないとわっかんないもんだなー。すっごいわー。昨日のリハでは3回目のセットの途中からいきなり極端に精神的な音が鳴りだして、頭ん中はドーパミンでぐっちゃぐちゃになりました。視覚的に変なもんも見えてたような気がするし、今もまだテンション高いです。こういうことがフェスやらツアーで起きたら楽しいだろうなー!とにかくいろんなミュージシャンとぶつかり合えるなんてそうそうない事態だから、必死で勉強して吸収します。ここから数年は俺にとってかけがえのない財産になりそう。
山は高いけどそこ目指してガチでやります。まずは高崎、水戸。待ってろよー!:-)
RECENT POST
ARCHIVE
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
- December (4)
 - November (2)
 - October (5)
 - September (4)
 - August (3)
 - July (5)
 - June (4)
 - May (4)
 - April (6)
 - March (4)
 - February (6)
 - January (9)
 
2012
- December (8)
 - November (12)
 - October (6)
 - September (8)
 - August (7)
 - July (6)
 - June (8)
 - May (9)
 - April (8)
 - March (9)
 - February (7)
 - January (13)
 
2011
- December (10)
 - November (14)
 - October (14)
 - September (13)
 - August (17)
 - July (21)
 - June (19)
 - May (22)
 - April (22)
 - March (21)
 - February (6)
 - January (4)
 
2010
- December (8)
 - November (10)
 - October (9)
 - September (4)
 - August (3)
 - July (4)
 - June (7)
 - May (3)
 - April (4)
 - March (8)
 - February (7)
 - January (5)