POSTED Saturday, May 9, 2009 20:49
武道館。
ほいほいー。昨日はスタッフ、メンバーほぼ全員を含めたライブミーティングの後で、マサとコウジ兄貴と、テナー@日本武道館にお邪魔させてもらいました。感想とか書くとホリエ君に「それは勘違いっしょー」とか突っ込まれるかも知んないけど、もうめっちゃ良かったから思わずいろいろ書いちゃいます。
ぼちぼち長いことテナーのライブを観させてもらってて、あ、総合アートっぽく行くんだな、って感じた瞬間があって、その新木場コーストからわずか数年でここまで光と音が融合するんだもんな。そんでこれからもそれはどんどん進化するんだろうから、はっきり言って末恐ろしいや。テナーの照明クルーはほんとすごい。
なによりその実現を可能にしたのは、一貫してスタッフを大切にしてきたテナーのアティテュードなんじゃないかと思うんだ。一度の失敗を恐れてスタッフに冒険の余地を残せないようじゃ、きっとここにはたどり着けなかったんだろうな。試行錯誤や失敗を繰り返して、その結果が昨日の武道館なんだろうな。そう思うと、ものすごい精神力のいることをずーっとやってきたんだな、って思って超ぐっと来てしまった。ちょっと悔しくて、でも何かを学ぶのに遅いことはないって思ってるから(早かろうと遅かろうと学ぶことに変わりはないって意味)自分でもすでに気づいて実行してたことだけど、その核心を目の当たりにして更に迷いはなくなりました。
俺はどうしても今日が最後の一日だ、と思って生きてしまう癖があって、その先なんかいらねぇと思ってライブもなんもやってきたから、まったく物事が線で見えない。この癖は一生治りそうもないけど、この失敗の先になんかあんのかも知んないな、って信じて、失敗を恐れず一日一日燃焼していこうと思います。
話がそれちゃったけど、演奏も歌もぶっちぎりで巧くて、早くガチでやりあいたいや。:-)
ウブも石谷も元気そうで良かったし、いい一日でした。
RECENT POST
ARCHIVE
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
- December (4)
 - November (2)
 - October (5)
 - September (4)
 - August (3)
 - July (5)
 - June (4)
 - May (4)
 - April (6)
 - March (4)
 - February (6)
 - January (9)
 
2012
- December (8)
 - November (12)
 - October (6)
 - September (8)
 - August (7)
 - July (6)
 - June (8)
 - May (9)
 - April (8)
 - March (9)
 - February (7)
 - January (13)
 
2011
- December (10)
 - November (14)
 - October (14)
 - September (13)
 - August (17)
 - July (21)
 - June (19)
 - May (22)
 - April (22)
 - March (21)
 - February (6)
 - January (4)
 
2010
- December (8)
 - November (10)
 - October (9)
 - September (4)
 - August (3)
 - July (4)
 - June (7)
 - May (3)
 - April (4)
 - March (8)
 - February (7)
 - January (5)